Paroles et traduction CIRCUS - 家族写真
Добавлять перевод могут только зарегистрированные пользователи.
父さん
きいて欲しい事があるの
Daddy,
there's
something
I'd
like
to
ask
of
you
古ぼけた写真立ての中の
Within
that
worn-out
picture
frame
微笑む
幼い私たちの笑顔
Our
smiling,
youthful
faces
beam
身を寄せ笑う
若い
お母さん
A
young
mother
smiles
as
she
holds
her
kin
いつも何気なくそこにあった
It's
always
been
there,
seeming
so
plain
色あせた家族写真は
Our
faded
family
photo
みぃちゃんが少しぐずっていたり
Miichan
fussing
slightly
in
the
frame
お姉ちゃんがわざとおどけてみたり
Onee-chan
playing
silly,
just
for
show
どれも
楽しそうて
色あせたぶん
まぶしくて
Each
moment
was
so
full
of
joy,
those
faded
hues
now
shine
so
bright
カメラを構えたお父さんは
とてもかっこ良かった
My
father,
standing
there
with
camera
in
hand,
looking
so
right
だけど
お父さんは写ってなくて
Yet,
Father,
you're
never
in
the
frame
だって
だって
お父さんは
いつも
カメラマンだったから
Because,
because
you
were
our
photographer,
it's
plain
あぁ
それが
当たり前だと思ってたけど
Oh,
I
thought
it
was
just
how
things
were
いつも
いつも
変わらぬ愛を
ファインダー越しにくれた
Always,
always,
your
unwavering
love,
sent
to
us
through
the
viewfinder
お父さん
最近
少し
Daddy,
lately,
it
seems
自慢のカメラが寂しそうだね
Your
cherished
camera
looks
a
bit
forlorn
家族が離ればなれになったから
Our
family
has
grown
apart
なかなか
全員揃わなくなったよね
It's
hard
to
gather
everyone
together
anymore
七五三
入学
卒業式
Shichi-Go-San,
school
entrance,
graduation
五人揃って玄関の前に並んで
The
five
of
us
lined
up
in
front
of
the
door
春も
夏も
北風吹く
寒い日も
Spring,
summer,
winter's
cold
embrace
たまにはミルクも一緒に撮ったよね
Sometimes,
even
our
dog,
Miruku,
joined
the
shoot
だけど
お父さんは写ってなくて
Yet,
Father,
you're
never
in
the
frame
だって
だって
お父さんは
うちの
カメラマンだったから
Because,
because
you
were
our
photographer,
it's
plain
あの頃は「面倒だよ」と
拗ねていたけど
Back
then,
I'd
grumble,
"This
is
such
a
pain!"
いつも
いつも
不器用な愛と
ファインダー越しにくれた
Always,
always,
your
awkward
love,
sent
to
us
through
the
viewfinder
お父さん
お願いがひとつあるの
Father,
there's
something
I'd
like
to
request
今度帰った時は
Next
time
I'm
home
みんなで写真を撮ろうねお父さん
Let's
take
a
photo,
all
together
新しい三脚を買いに
行こうよ
Let's
go
buy
a
new
tripod
家族写真を
撮ろうね
Let's
take
A
family
photo
Évaluez la traduction
Seuls les utilisateurs enregistrés peuvent évaluer les traductions.
Writer(s): 松井 五郎, 森山 良子, 森山 良子, 松井 五郎
Attention! N'hésitez pas à laisser des commentaires.