仲道 祐子 - 森の水車(アイレンベルク) - traduction des paroles en anglais




森の水車(アイレンベルク)
Water Wheel in the Woods (Eulenburg)
緑の森の かなたから
Beyond the green forest
陽気な唄が きこえましょう
A cheerful song is heard
あれは水車の 廻る音
That's the sound of the water wheel
耳をすまして おききなさい
Listen closely and you'll hear it
「コトコトコットン
``Tap-tap-tap,
ファミレドシドレミファ
Fa-me-re-do-si-do-re-mi-fa
コトコトコットン
Tap-tap-tap,
コトコトコットン
Tap-tap-tap,
仕事にはげみましょう
Let's get to work
コトコトコットン
Tap-tap-tap
コトコトコットン
Tap-tap-tap
いつの日か
One day
楽しい春が やって来る」
A joyful spring will come''
雨の降る日も 風の夜も
Rainy days or windy nights,
森の水車は やすみなく
The water wheel in the woods turns without rest
粉挽臼の 拍子とり
The rhythm of the millstone
愉快に唄を 続けます
Continues the cheerful song
「コトコトコットン
``Tap-tap-tap,
ファミレドシドレミファ
Fa-me-re-do-si-do-re-mi-fa
コトコトコットン
Tap-tap-tap,
コトコトコットン
Tap-tap-tap,
仕事にはげみましょう
Let's get to work
コトコトコットン
Tap-tap-tap
コトコトコットン
Tap-tap-tap
いつの日か
One day
楽しい春が やって来る」
A joyful spring will come''
もしもあなたが なまけたり
Should you grow lazy
遊んでいたく なったとき
And wish to play,
森の水車の 唄聲を
Listen alone
一人静に おききなさい
To the song of the water wheel
「コトコトコットン
``Tap-tap-tap,
ファミレドシドレミファ
Fa-me-re-do-si-do-re-mi-fa
コトコトコットン
Tap-tap-tap,
コトコトコットン
Tap-tap-tap,
仕事にはげみましょう
Let's get to work
コトコトコットン
Tap-tap-tap
コトコトコットン
Tap-tap-tap
いつの日か
One day
楽しい春が やって来る」
A joyful spring will come''





仲道 祐子 - ザ・クラシック 70 III
Album
ザ・クラシック 70 III
date de sortie
01-02-2012

1 わが母の教え給いし歌(ドヴォルザーク)
2 森の水車(アイレンベルク)
3 ホフマンの舟唄 (オッフェンバック)
4 子供の情景~見知らぬ国と人々について(シューマン)
5 子供の領分~ゴリウォッグのケークウォーク(ドビュッシー)
6 即興曲 第2番 嬰ヘ長調 作品36
7 即興曲 Op.90-3(シューベルト)
8 エコセーズ(ベートーヴェン)
9 かっこうワルツ(ヨナッソン)
10 水の精(ベール)
11 ピアノ・ソナタ「月光」~第1楽章(ベートーヴェン)
12 アルプスの夕ばえ(オースティン)
13 アルプスの鐘 (オースティン)
14 春のささやき (シンディング)
15 花の歌(ランゲ)
16 ロマンス (シベリウス)
17 オルゴール (リャードフ)
18 夢想 (ドビュッシー)
19 人形の夢と目覚め (オースティン)
20 さらばピアノよ(ベートーヴェン)
21 荒野のバラ (ランゲ)
22 のばらに寄す(マクダウェル)
23 紡ぎ歌 (エルメンライヒ)
24 タンゴ (アルベニス)
25 美しい夕暮れ(ドビュッシー/ハイフェッツ編)
26 「3つのオレンジへの恋」~マーチ(プロコフィエフ/ハイフェッツ編)
27 ロマンス(シューマン/クライスラー編)
28 瞑想曲(ブラームス/ハイフェッツ編)
29 5つの小品~ロンディーノ(シベリウス)
30 バレエ組曲「くるみ割り人形」~小さい序曲(チャイコフスキー)
31 バレエ組曲「くるみ割り人形」~行進曲(チャイコフスキー)
32 バレエ組曲「眠りの森の美女」~ワルツ(チャイコフスキー
33 交響曲 第5番「革命」~第4楽章(ショスタコーヴィチ)
34 四季~トロイカ(チャイコフスキー)
35 マズルカ Op.33-4(ショパン)
36 マズルカ Op.33-1(ショパン)


Attention! N'hésitez pas à laisser des commentaires.