仲道祐子 - 森の水車(アイレンベルク) - перевод текста песни на русский

Текст и перевод песни 仲道祐子 - 森の水車(アイレンベルク)




緑の森の かなたから
Из-за зеленого леса.
陽気な唄が きこえましょう
Давайте послушаем веселую песню
あれは水車の 廻る音
это звук водяного колеса.
耳をすまして おききなさい
держи уши закрытыми.
「コトコトコットン
"Хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок
ファミレドシドレミファ
Фамильедозидремифа
コトコトコットン
Хлопок
コトコトコットン
Хлопок
仕事にはげみましょう
давай приступим к работе.
コトコトコットン
Хлопок
コトコトコットン
Хлопок
いつの日か
однажды
楽しい春が やって来る」
Наступает счастливая весна".
雨の降る日も 風の夜も
дождливые дни и ветреные ночи.
森の水車は やすみなく
Водное колесо в лесу нелегко.
粉挽臼の 拍子とり
Временная подпись пороховой мельницы
愉快に唄を 続けます
Я буду продолжать петь счастливо.
「コトコトコットン
"Хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок
ファミレドシドレミファ
Фамильедозидремифа
コトコトコットン
Хлопок
コトコトコットン
Хлопок
仕事にはげみましょう
давай приступим к работе.
コトコトコットン
Хлопок
コトコトコットン
Хлопок
いつの日か
однажды
楽しい春が やって来る」
Счастливая весна приближается".
もしもあなたが なまけたり
если ты не можешь с этим ничего поделать, ты ничего не можешь с этим поделать.
遊んでいたく なったとき
когда я хотел играть
森の水車の 唄聲を
Звук водяного колеса в лесу.
一人静に おききなさい
оставайся один.
「コトコトコットン
"Хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок, хлопок
ファミレドシドレミファ
Фамильедозидремифа
コトコトコットン
Хлопок
コトコトコットン
Хлопок
仕事にはげみましょう
давай приступим к работе.
コトコトコットン
Хлопок
コトコトコットン
Хлопок
いつの日か
однажды
楽しい春が やって来る」
Наступает счастливая весна".





仲道祐子 - ロマン派ピアノ名曲 70
Альбом
ロマン派ピアノ名曲 70
дата релиза
06-02-2013

1 勿忘草(リヒナー)
2 森の水車(アイレンベルク)
3 トロイカ(チャイコフスキー)
4 愛の夢 第3番(リスト)
5 乙女の祈り(バダジェフスカ)
6 ユモレスク(ドヴォルザーク)
7 月の光(ドビュッシー)
8 ラ・カンパネラ(リスト)
9 春に寄す(グリーグ)
10 抒情小曲集 第8集 Op.65 VI. トロルドハウゲンの婚礼の日(グリーグ)
11 ゆりかごの歌(グリーグ)
12 妖精の踊り(グリーグ)
13 I ホ長調 <甘い思い出>(メンデルスゾーン:無言歌集[全曲]無言歌 第1巻 OP.196)
14 I ト長調 <五月のそよ風>(メンデルスゾーン:無言歌集[全曲]無言歌 第5巻 OP.62)
15 II 変ホ長調 <浮き雲>(メンデルスゾーン:無言歌集[全曲]無言歌 第4巻 OP.53)
16 ヴェネツィアの舟歌 Op.62-5(メンデルスゾーン)
17 VI イ長調 <春の歌>(メンデルスゾーン:無言歌集[全曲]無言歌 第5巻 OP.62)
18 即興曲 Op.90-3(シューベルト)
19 夜想曲 第1番 (フィールド)
20 ヘ短調(アレグロ・モデラート)(シューベルト:楽興の時 D.780, OP.94)
21 トロイメライ(夢)(シューマン:子供の情景 OP.15)
22 夜想曲 第8番(フォーレ)
23 アラベスク(シューマン)
24 第1曲 間奏曲 イ短調(J.ブラームス:6つの小品 Op.118)
25 ノクターン 第20番 遺作(ショパン)
26 「別れの曲」(ショパン)
27 幻想即興曲(ショパン)
28 ノクターン第2番(ショパン)
29 小犬のワルツ(ショパン)
30 夜想曲 第1番 変ホ短調 作品33-1(フォーレ)
31 第5番 変ロ長調:アンダンティーノ(ジョン・フィールド ノクターン全集)
32 英雄ポロネーズ (ショパン)
33 子守歌(ブラームス)
34 ロマンス OP.5(クララ・ヴィーク)
35 狂詩曲 Op.79-2 (ブラームス)
36 ワルツ 変イ長調 (ブラームス)
37 四季~舟歌(チャイコフスキー)
38 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
39 楽しき農夫 (シューマン)
40 人形の夢と目覚め (オースティン)
41 アルプスの夕ばえ(オースティン)
42 春のささやき (シンディング)
43 タンゴ (アルベニス)
44 アラベスク 第1番 (ドビュッシー)
45 アルプスの鐘 (オースティン)
46 アンダルーサ(グラナドス)
47 水の精(ベール)
48 花の歌(ランゲ)
49 火花(モシュコフスキー)
50 紡ぎ歌 (エルメンライヒ)
51 のばらに寄す(マクダウェル)
52 オルゴール (リャードフ)
53 ロマンス (シベリウス)
54 夢想 (ドビュッシー)
55 軍隊行進曲(シューベルト)
56 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル:鏡)
57 9月:狩り(チャイコフスキー:「四季」作品 37bis)
58 マズルカ Op.33-4(ショパン)


Внимание! Не стесняйтесь оставлять отзывы.